中島@shimbun backend 以外はとんと書いたことがない です。 emacs-w3m で http://www.ipdl.jpo.go.jp/PDF/Sonota/hobin/1_h11/1_h11-1_0_17_3.html だけがどうしても読めないので、web page の source を取って調べてみたの ですが、shift_jis なのに文中に妙な文字が入っていて、Emacs の coding-system 判定自身が誤判定してしまうのが原因と分かりました。 このように web page 側に問題がある場合でも読めるように、domain 毎に強 制的に coding-system を fix してしまう仕組が欲しいので、quick hack で 作ってみたのですが、どうでしょうか (勿論 commit してません)? web page 側に問題がある場合は、domain で 1 つとは限らないので、page 毎 に指定できるとかもっと柔軟な方が良いかもしれませんが...。
Attachment:
w3m.el.diff
Description: Binary data
Attachment:
w3m-fsf.el.diff
Description: Binary data
-- 中島幹夫 <minakaji@namazu.org> http://www.asahi-net.or.jp/~gy2m-nkjm