[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: bug#4090: Bug#541704: emacs-snapshot ruins w3m-el-snapshot tables
- From: ARISAWA Akihiro <ari@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 19 Aug 2009 12:48:45 +0900
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 11003
- References: <E1MdMNX-0007TY-9E@etlken> <87hbw5yoc4.fsf@xxxxxxxxxxx> <E1MdZIz-0000wj-Q7@etlken> <20090819.115751.259544237.shirai.hideyuki@xxxxxxxxxxx>
tty な環境しかないのですが、手元の Emacs23 では、
<_SYMBOL TYPE=5> |</_SYMBOL>
といった感じでスペース入りで halfdump され、ちゃんと枠が表示されました。
これは w3m に East Asian Ambiguous パッチを当てているためですかね。
http://www.j10n.org/files/w3m-cvs-1.914-ambwidth.patch
しかし、<_SYMBOL TYPE=32> *</_SYMBOL> に対応する U+2022 はデフォルトでは
(string-width (string #x2022)) => 1 なため、逆に2つ表示されちゃいました。
(set-char-table-range cjk-char-width-table #x2022 2) を行えば
良いのですが、端末の都合もありますし…。
ということで、
> もし、だめだとすると、w3m 側を大変更して UTF-8 なときに width が
> 2 で計算してもらうか、
は、それだけではダメだし簡単に対応できないから、
> emacs-major-version > 22 のときは、(setq w3m-use-symbol nil) にして、
に一票。
ところで、日本語環境での Emacs23 の w3m-output-coding-system の
デフォルトを iso-2022-7bit-ss2 から UTF-8 に変えようかと思って
いたのですが、こうなると iso-2022-7bit-ss2 のままがよいのかも。
--
有沢 明宏