From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> さん曰く Subject: [emacs-w3m:00399] w3m-hnc (was: 'w3m-antenna vs hns' problem and fix dump_head_source patch) Message-ID: <20010330014421I.1000@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> Date: 30 Mar 2001 01:44:21 +0900 土> この変更により、redirect 問題 [emacs-w3m:00087] が修正され、Windows 環 土> 境でも安全にヘッダと本文を切り分けられるようになったはずです。 と思うでしょ。 ## まだまだ Windows で動かす点については甘いな :-) 以下、文末(*1)に続く。 土> すると、予想通りと言うか… 白井> (1) about://xxxx を表示したり、(setq w3m-mnc nil) で 'HTTP/1.1 白井> 500' が発生するところでは w3m-current-url が設定されないので困っ 白井> てしまう。 土> これなんですけど、 土> (defmacro w3m-real-url (url &optional no-cache) 土> (` (or (nth 5 (w3m-attributes (, url) (, no-cache))) (, url)))) 土> というようにしてしまうと、マクロを展開したときに url が2回評価されるこ 土> とがあり得ますから、例えば 土> (w3m-real-url (pop url-list)) ごめんなさい。この点は考えたのですが、現時点ではこういうものが無 かったので安直に逃げてしまいました。 (*1) で、話は本題に戻って、(eq w3m-executable-type 'cygwin) => t な環 境だと "\r\n => \n" の変換をしていないので、すべて "unknow url" になるようになりました。w3m-current-url の "\n\n" の search で失 敗している模様。 で、付属のパッチをあてようと思っているのですが、 w3m-w3m-dump-source() の方も問答無用で "\r\n => \n" の変換をしよ うと思っているのですがぼくの考え/試用の限りでは大丈夫なのですが、 後藤さんの "OK" の一声が欲しいです。^^;;; -- 白井秀行 (mailto:shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp)
Attachment:
w3m.el.diff.gz
Description: Binary data