[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: w3m-find-file への要望: method 明示



中川です。

From: Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp>
Subject: [emacs-w3m:00795] Re: w3m-find-file への要望: method 明示
Date: Thu, 17 May 2001 17:43:24 +0900 (JST)
Message-ID: <20010517.174324.20497689.shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp>

中>   さて、w3m-find-file への要望ですが、method(or type? "text/html" と
中> か)をオプションで指定できるようにできないでしょうか。現在は拡張子から
中> の推測だけなので、hoge.html.20010517 なんてファイルを作ってしまうと
中>     (error "No method to view `.../hoge.html.20010517' is registered.")
中>   と蹴飛ばされます。
中>   他にこの機能が欲しいという方がいらっしゃいましたら、ちょっといじって
中> みようかなと思っています。
白> はい 欲しいです。 (^^)/
白> ぜひいじってくださいませ。

  とりあえず(".foo" は偽装拡張子)、
	(w3m-find-file "hoge.html.foo" "text/html") -> render as html
	(w3m-find-file "hoge.html" "text/plain") -> plain text
	(w3m-find-file "hoge.jpg.foo" "image/jpeg") -> jpeg external viewer
  の様に指定できるまでは出来たのですが、前 2 者については 'R'
(w3m-reload-this-page) を叩くと元の拡張子からの推測に戻ってしまって蹴
飛ばされます(local file で reload する必要はほとんどないと思いますが)。
buffer-local-variable として、現在の content-type を覚えておく必要があ
りそうです。w3m-current-content-type としてどこかで設定するようにしま
しょう。今日はここまで。もうちょいお待ち下さい。

白> ## そのおりは、file-directory-p => t なら (w3m-dtree nil path)
白> ## を使ってやってください。(開発版だけだけど)

  多分そこらあたりは触らないで済むのではないか、と。

  現在までのところ、以下の関数(と呼び出し側)に optional 引数 type を
追加しました。
	w3m-local-retrieve
	w3m-retrieve
	w3m-exec
	w3m-external-view
	w3m-goto-url
	w3m-find-file

ではでは。

--
  中川貴之  (株)日立製作所 エンタープライズサーバ事業部 Nセ2G