[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: replace-match
From: Katsumi@Yamaoka.cc < Katsumi@Yamaoka.cc> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:03792] Re: replace-match
Message-ID: <b5yr8gqgya5.fsf@yamaoka.cc>
Date: Fri, 23 Aug 2002 10:27:13 +0900
白井> だけど、FSF Emacs の仕様の方が自然に感じます。
山岡さん> (progn (princ "\\\\|") nil)
山岡さん> \\|nil
山岡さん> これもわかります。ぼくの感覚では "\\|" というものの実体は info
山岡さん> で言うところの
山岡さん> `\|'
山岡さん> specifies an alternative. Two regular expressions A and B with
山岡さん> `\|' in between form an expression that matches anything that
山岡さん> either A or B matches.
山岡さん> なのだから replace-match の doc-string にある
山岡さん> `\\' means insert one `\'.
山岡さん> を一回だけ使えば良いのではないか、ということでした。
そうですね。ぼくはもっと単純に \ は特別な文字だから \ でクォート
しないといけないよね、\\ は二つで一つだよ、と感じただけです。
"\\1\\|nntp:\\2" <= これはイマイチぴんとこない
"\\1\\\\|nntp:\\2" <= やっぱこれでしょう。
replace-match では \ を特別扱いするなら
"\1\\|nntp:\2" <= これなら直感的で良いと思うけど
じゃないかとも思うのです。
山岡さん> XEmacs でも過去に同じような議論があったのかもしれませ
山岡さん> んね。(林さん見てる?)
けど、今週は疲れきっていて、とっても眠いのでボーとしていますけど
も。
--
白井秀行 (mailto:shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp)
白井> CC: Cocos (Keeling) Islands
白井> keeling {名}
白井> タラ
白井> ## 山岡さんちはサザエサン一家だったのね。こっちも知ら
白井> ## なかった ^^;;;
山岡さん> ありゃ、そいういう意味だったのか。鱈諸島。
だけど、本当は
>> ココス (Cocos) (諸島)
>> <<snip>> 1609年に上陸したW.キーリングにちなんでキーリング諸島ともいう。
なので鱈のことじゃないです。
山岡さん> 涼しくなってきたので鱈ちりもいいですね。
# まだ、3ヶ月ぐらいは早いんじゃないかと思うんですが。。。