[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: nnshimbun-keep-backlog



>>>>> In [emacs-w3m : No.04696]
>>>>>	TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:

山> 事後ですみませんが、nnshimbun-keep-backlog は defvoo ではなくて
山> defcustom で定義するので構いませんよね? それから 300 というのはデ
山> フォルト値としては多すぎませんか? (gnus-keep-backlog は 20)

土屋さん> この部分は,nnwarchive.el の実装を貰ってきたのだと思います.

土屋さん>   (defvoo nnwarchive-keep-backlog 300)
土屋さん>   (defmacro nnwarchive-backlog (&rest form)
土屋さん>     `(let ((gnus-keep-backlog nnwarchive-keep-backlog)
土屋さん>            (gnus-backlog-buffer
土屋さん>             (format " *nnwarchive backlog %s*" nnwarchive-address))
土屋さん>           ...)))

あ、これも 300 なんですねえ。Lars さんが書いた gnus-keep-backlog
の info の項では、大きすぎると良くないことが強調されているように
感じたので、20 に対して 300 というのはまずいんじゃないかと思った
んですが、そんなことはないのですね。

;; ちなみに昨年末までは nil でした。

土屋さん> というわけで,あまり明快な根拠があるわけではありませんから変
土屋さん> 更は構わないと思います.

どうも。gnus-keep-backlog が defcustom を使っているので、たぶん
こっちもそれが良いのではないかと思って、変更しました。でも
nnwarchive-keep-backlog には違う意図があるのかしら。これを使って
みるには、ぼくの場合かなりの気力が必要ですが。^^;;

土屋さん> ただ,nnshimbun の場合は prefetch した記事を貯めておくのに
土屋さん> backlog を利用しているので,gnus 本体よりは大きめの値にして
土屋さん> おく必要はあるでしょう.

はい、値はこのままにしておきましょう。

土屋さん> サーバー単位で backlog の on/off を切り換える,というような
土屋さん> 操作が必要であれば defvoo で定義することにも意味があることに
土屋さん> なりますが,少し考えただけでは思いつきません.何かあるでしょ
土屋さん> うか.

うーん、ぼくも defvoo にはそういう意図を感じたんですが、誰かが明
らかな必要性を提示するまでは、放っておきませんか。本当にそういう
必要があるとしたら、それは nnshimbun ではなくて Gnus のグループ
パラメータにした方が良いような気もします。

;; ぼくは昨日 docstring などの見直しをするまで、この変数の存在す
;; ら気が付きませんでした。ときどき backlog の存在を思い出すのは
;; こんなとき: 記事を読もうとしたがなかなかサーバーが反応しない
;; ので C-g で切ってしまった - しばらく後でその記事を読もうとし
;; ても画面は真っ白...。
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>