[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:
日本語
infoの憂鬱
- From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 05 Jun 2003 00:38:08 +0900
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 05053
- References: <b9y65nmm3x9.fsf@jpl.org>
>> On Wed, 04 Jun 2003 21:18:42 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:
山> そういうのの検出プログラムはいまだに完成していませんが。
事後に検出するよりも,問題点を回避するように fill してくれるように拡張
された fill-region() があれば,もっと便利なのではないでしょうか.でもっ
て,それを M-q にバインドして使うと.
ついでに,[emacs-w3m:04899] の問題を回避してくれるように拡張された
HTML 用の fill-region() があるともっと嬉しいです.
;; と,焚き付けてみる.
余談ですが,実は TeX の場合も似たような問題がありまして,
(1) 日本語と English の混在
(2) 日本語とEnglishの混在
をそれぞれ組版すると,「と」と「E」の間の空白が異なる結果が得られます.
なので,1つの原稿中では,どちらにするかを統一しておく必要があるのです
が,実は(1)で統一すると空白が大きすぎて見ずらいので,(2)で統一したい.
しかし,fill-region() はそんなことは考慮してくれないので,「と」と「E」
の間で改行してくれたりして,さて困った.
いやあその,TeX を直すのが本来の筋なんでしょうけどねえ.
;; こーゆーのもバッドノウハウですかね.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )