[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [No Gnus] mm-inline-text-html-render-with-w3m
反応が悪くてすみません。
>>>>> In [emacs-w3m : No.06791]
>>>>> TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@namazu.org> wrote:
山> これが mm-inline-text に含まれていたときの Shenghuo さんのやり方を、
山> そのまま踏襲した可能性もかなり高いです。
> ふーむ,確かに META タグを調べてますね….でもこれって,規格上は正し
> いのかな?
規格があるかどうかわからないですが、どちらも同じ値でなければいけ
ないことに変わりはないですよねえ。ちょっと考えると、より対象物に
近い方の値すなわち META タグを採れば良いのでは、と考えてしまうの
ですが、
> 現実問題としては,
山> Content-Type で charset が指定されていない一般の html メールに遭遇
山> した結果、そんな対処をしたのかもしれません。
> という問題さえなければ,META タグを無視できるだろうと思うのですが,こ
> のようなメールは多いですか?
> ;; text/html なメールと言えば spam しかサンプルがないので,普通の場合
> ;; はどうなのか今一つ良く分からない….
現実問題としては、Content-Type で charset が指定されていない場合
だけ META タグの値を使うのが良いのかもしれません。と言うのは、某
OS のデフォルトであるらしい SJIS で作成された html コンテンツが、
メールとして送信される際に ISO-2022-JP に変換される、しかし META
タグはそのまんま、ということが起こったことが想像できる事例を最近
いくつか目にしたものですから。
もう一つの問題は、mm-view.el を改造する際に Emacs/W3 対応のため
のコードの面倒も見なきゃならないだろうなあ、ということ。うーむ...
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>