長です。
採用ありがとうございます、
が、見直してみてみると問題が山のようにありました。
1.日付のマッチが一部できていなかった。
-> 正規表現を修正しました。
2.Fromのメールアドレスが再現できていない
-> 置き換え文字列を追加しました。
3.一部のアーカイブが取得できない。
wikipedia.fr : 各月日のアーカイブをフェッチしているようだが、記事が生成されない
wikipedia.is : アーカイブが2004q[1-4]みたいに四半期ごとにアーカイブされている
# もっとしっかりテストをしないといけません(;-;。この間も仕事でちょっと問題があったし
# frはぼちぼち追い掛けていく積りですが、isはmailmanに修正がいりそうですね...
パッチ/ChangeLogを添付します。
このメールは----------------------------------------------
山岡 克美 <yamaoka@jpl.org> さん( 三好 と引用)の
MsgID : [emacs-w3m : No.07197]
Subject : [emacs-w3m:07197] Re: sb-wikimedia
Date : [Mon, 22 Nov 2004 10:31:04 +0900]
-------------------------------------------への返信です-〆
《件名・引用文は改行・削除・変更してあるかもしれません》
[...]
三好> CVS commit しました。どうもありがとうございます。日付は UT にし
三好> ました (大抵の人の Emacs の TZ とは合わないから意味が無いような
三好> 気もする今日このごろですが)。
まあ、先日もIndiaな人、Germanyな人も使っているのが判明しましたし(w
以上です。
--
長 毅(Tsuyoshi CHO) mailto:mfalcon21@hotmail.com
男が妻に望むのは, ただの同棲者でもなく子供の母親でもない。
世の中の荒波を共に乗り切る相棒なんだ。
(映画 紳士協定より)
2004-11-23 Tsuyoshi CHO <mfalcon21@hotmail.com> * shimbun/sb-wikimedia.el (shimbun-wikimedia-l10n-make-contents): Add alternate atmark(@) pattern. (shimbun-wikimedia-date-decode-rule-alist): Fix regular expression for date string mismatching problem.
Attachment:
sb-wikimedia.el.diff
Description: Binary data
No virus found in this outgoing message. Checked by AVG Anti-Virus. Version: 7.0.289 / Virus Database: 265.4.1 - Release Date: 2004/11/19