[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: ssl暗号化通信を採用しているサイトでの画像表示



白井です。

# 公私ともにどたばたしていましたが、そろそろ復活できるかも。

From: 野宮 賢 / NOMIYA Masaru <nomiya@xxxxxxxxxxxxxxxx> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:09784] ssl暗号化通信を採用しているサイトでの画像表示
Message-ID: <87r6ic11im.wl%nomiya@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 27 Nov 2007 18:27:45 +0900

>   http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00010793
> 
> の表示を再挑戦しました.が,やはり,データの画像部分が
> 
>   [FileDownload]
> 
> となり,データ画像が表示されません.
> 
> このサイトは,「SSL暗号化通信対応」を謳っているのですが,これと関係有るのか
> な?,と思ったりしています.

SSL とは関係ない話です。上記の例だと、画像データの URL は

http://c-news.jp/c-web/FileDownload.do?aid=00010793&did=01&gid=01

となっているのですが、そいつを持ってきたときの content-type が

% w3m -dump_head "http://c-news.jp/c-web/FileDownload.do?aid=00010793&did=01&gid=01"
....
HTTP/1.0 200 OK
Date: Tue, 27 Nov 2007 10:11:47 GMT
Content-Length: 11911
Content-Type: text/html
Expires: Tue, 27 Nov 2007 10:11:47 GMT
Cache-Control: no-cache, no-store, max-age=0
Server: Apache/1.3.34 (Unix) mod_jk/1.2.14
....

と text/html なので、

(w3m-image-type-available-p (w3m-image-type "text/html")) => nil

となり、画像として扱われないのが問題です。同様な例で以前から気づ
いているのでは Yahoo blog がありまして、こいつは画像データなのに
"text/plain" を返してきます :-<

> ともあれ,このようなサイトの画像を表示することの出来る方法がありましたら,
> お教え戴きたく,宜しくお願いします.

w3m-create-image() から呼ぶ関数を w3m-retrieve() という汎用関数
では無く w3m-retrieve-image() とか画像データ専用の関数を作ってどー
したこーしたすれば OK と前に思ったことがあります。
しかし、content-type が信用できないとすると

(1) 自分で画像データのパーサを書く
(2) Emacs の画像データの種類の判定を任せる

のどっちかがあると思うのですが、その時はう〜〜んと思っただけで終
わってしまいました ^^;;;

# 素の w3m も NG なのはおそらく同じような問題でしょう。

-- 
白井秀行 (mailto:shirai@xxxxxxxxxxx)