[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: Whether to use utf-8 with w3m-search-engine-alist



Tsuyoshi CHO <tsuyoshi_cho@xxxxxxxxx> writes:

> ども、長です。
>
> # 復帰に向けてということで
>
> このメールは----------------------------------------------
> 青田 直大 <nao.aota@xxxxxxxxx> さん( 青田 と引用)の
> MsgID   : [emacs-w3m : No.10238]
> Subject : [emacs-w3m:10238] Whether to use utf-8 with w3m-search-engine-alist
> Date    : [Tue, 17 Jun 2008 23:25:11 +0900]
> -------------------------------------------への返信です-〆
>  《件名・引用文は改行・削除・変更してあるかもしれません》
> 青田> 青田です。
>
> [...]
>
>
> 青田>   (let* ((ja (equal "Japanese" w3m-language))
> 青田> 	 (utf-8 (or (featurep 'un-define)
> 青田> 		    (fboundp 'utf-translate-cjk-mode)
> 青田> 		    (and (not ja) (w3m-find-coding-system 'utf-8)))))
>
> 青田> のように言語が日本語の場合を特別扱いしているともしていないとも言いがたい
> 青田> コードになっていますが、特に意図がないようでしたら `(not ja)' の部分を外
> 青田> してしまいたいのですがいかがでしょうか?
>
> よいのではないかと思います。
>
> というか、utf-8が見付からない時に別のに変更するようなコードを持たないものもあり
> ますから、総合で見直しも必要かもしれませんね。
> # 最近のMLでも中国の方とかいらっしゃったようですし。

まず、blogsearch.google.com にも utf-8 での判定が必要ですね。Wikipedia の
ように UTF-8 しか受け付けないところは、 UTF-8 が使えない場合除外したほう
がいいかもしれませんし、beta.search.yahoo.co.jp なんかはそもそもサーバが
なくなってますね…。

> 余談
> あるいはemacs-w3mの共通のマクロなりなんなりとして'utf-8を使っていいかどうか?を判
> 定する機能があるといいのかなぁ?

feeling lucky のとこや、 w3m-filter の中や多くはないですが少ないとも言い
がたいですねぇ…。 マクロではなくて w3m-use-mule-ucs のように、
w3m-use-utf-8 のような変数を作るほうがいいかもしれません。

--
青田