井上です。
Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp> writes:
> これ、w3m.el から使うと、みんな
>
> "Username: "
> "Password: "
>
> になっちゃうので区別がつかないんです。逆にいうと、proxy 対応もな
> にもしないで OK だったわけです。
あ、ここからはUIの話なのですね。
私のところではw3m-async-execとオプションが鍵だったようです。セキュアで
ある必要がそれほどないので、とりあえず今の状態(-pauthオプション)でも満
足しつつあります。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@argv.org
ICQ UIN: 74900690