[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: New nnshimbun.el based on shimbun library
>> On 28 May 2001 21:17:56 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:
山> 遅くなりましたが、Oort Gnus v0.04 における nnshimbun.el の試用リ
山> ポートします。
有難うございます。
山> まあ当然なのかもしれませんが、特に問題無く使えています。
良かったです。
山> ・Gnus と gnus の切り替えは、取りあえず、同じディレクトリに
山> gnus.elc と mailcap.elc が存在するか、で調べることにしました。
山> [1]
なるほど、そんな手があったんですね。良かったら commit をお願いします。
山> ・Gnus には `gnus-clfns' が無いので簡単に `ignore-errors' で囲っ
山> てしまいましたが、究極的には run-time cl functions を使わない
山> ようにしてしまえば良いのではないかと思います。
山> [1]
この件なのですけれど、私にはどの関数が run-time CL functions なのか判
断するだけの知識がありません。山岡さんさえよろしかったら、その作業をお
願いしたいのですが、いかがでしょうか。
山> ・関数 `nnshimbun-make-shimbun-header' の、Gnus と gnus で違う部
山> 分を static-if で切り替えてしまうのは駄目ですか?
いえ、特に問題ないかと思います。
# 内部で読み込んでいる gnus-bcklg.el などの違いによって byte-compile
# の結果も変わってしまうのでしょうから。
山> ・Gnus には gnus-bbdb.el が無いし、まんま gnus から持って来ても
山> 動かないので BBDB を使わないようにしました。
山> [2]
これは nnshimbun.el とは別の問題なのではないでしょうか?
山> ・Gnus 用に `gnus-group-make-shimbun-group' を定義しました。
山> [2]
簡単に gnus-group-make-shimbun-group に依存せずに shimbun group を作る
方法があれば良いのですが。
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )
http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/tsuchiya/