[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Adapter
- From: Masatake YAMATO <masata-y@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 03 Dec 2001 18:19:24 +0900 (JST)
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 02379
大和です。
またアイディアだけです。
参照先のページ特有のキーバインドを提供する枠組と、みなさまが良く利用
するページに対してその枠組を利用した具体的なキーバインドを提供して
はどうかと考えました。(ページに特化されたキーバインディング群を
Adapterと呼びことにします。)
たとえば参照先のページを googleの検索結果を表示したページであると
します。
------------------------------------------------------------------------------
[nav_previous] ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● [nav_next]
検索結果ページ: 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
[dog ] Google 検索 絞り込み検索
------------------------------------------------------------------------------
ここで、[前へ] [次へ] を選ぶためのキーバインドがあると便利ではないでしょうか?
urlを見て、現在googleの検索結果のページにいるとわかった場合
C-c B: [前へ]
C-c F: [次へ]
などのadaptorを定義してあげてはどうでしょうか。[前へ]とか[次へ]まで移動する
手間がはぶけます。
もちろんmigemoを使っている場合には、減る手間もわずかですが、もし別の
検索エンジンの検索結果が次のようになっており、
------------------------------------------------------------------------------
[nav_previous] ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● [nav_next]
search result: prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 next
[dog ]
------------------------------------------------------------------------------
C-c B: [prev]
C-c F: [next]
が定義されていれば、検索エンジンの種類に関係なくユーザは
C-c B, C-c Fで(複数ある)検索結果のページを移動することができます。
他に認証付のwebページ(?)では、C-c L で認証フィールドに移動できるような
adaptorがあれば便利かもしれません。
認証付のwebページの例(slashdot.jp):
------------------------------------------------------------------------------
ステム ログイン
-SORCEFORGE よく使われる、もしくは話題の言葉 ニックネーム:
がランキングに入ってるというとこ [ ]
セクション ろかな。 パスワード:
・ Slashdotに聞け! [ ]
・デベロッパー (もっと読む… | 14 コメント) ログイン
------------------------------------------------------------------------------
サイト内サーチのあるサイトでは、C-c Sでサーチフィールドに移動できるような
adaptorがあれば便利かもしれません。
サイト内サーチの例(slashdot.jp):
------------------------------------------------------------------------------
[greendot]
[ ] アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究
検索 家
------------------------------------------------------------------------------
BBSサイトなんかだとBBS特有のadaptorがあると良いかもしれません。
世には多数のweb pageがありますが、web pageにはいくつかパターンがあり、
パターンにあわせてadaptorを用意してやれば、パターンに一致するweb page
のブラウズ操作を改善できると思います。もちろんパターンの認識はshimbun
みたく(?)ある程度手動でやっても良いと思います。
好き勝手書いたので結論が最後に来てしまいました。
(私はfreshmeat.net専用ブラウザが欲しい(笑)。)