[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: w3m-header-line-map
- From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 18 Jan 2002 23:55:40 +0900
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 02571
- References: <878zav7ozo.wl@celia.yui.gr.jp>
>> On Fri, 18 Jan 2002 22:44:27 +0900
>> 「大」== bg66@koka-in.org (OHASHI Akira (大橋 彰)) said as follows:
大> w3m-mode-map を継承してしまうのはどうでしょうか? XEmacs ではそうい
大> う挙動になっているようです。
いいんじゃないでしょうか.commit お願いします.
大> で、ふと試しに Emacs21 で使用してみたら、header line がバッファの
大> 先頭に常に残るようになってるんですね。
(setq w3m-use-tab t) すると,Emacs20 と同様の疑似へッダ表示になります
よ.
大> 私が普段使用している XEmacs と Meadow ではそういう動作になっていな
大> かったので全然気付きませんでした。しかもそもそもカーソルが header
大> line に入る事が出来ないみたいで。すべて Emacs21 と同様の動作に統一
大> するのであれば、このパッチは必要ではないかもしれません。
えっと,このへッダ表示は Emacs21 に特有の機能を使って実現されているの
で,他の Emacsen でも同様の動作に統一するのは結構難しいのではないかと.
‥‥と書いていたら,解決策を思いついてしまった.post-command-hook でカー
ソル移動を検出していますから,へッダ行に入ったら自動的に追い出してしま
うようにすれば,カーソルを疑似へッダ行に入らないようにすることは出来ま
す.同時に,疑似へッダ行末から (window-start) を invisible 属性をつけ
た overlay で覆って少し表示範囲を調節すれば,疑似へッダ行を常にウイン
ドウ先頭に表示する,というのも出来そうな気がします.
そこまで,凝る必要があるのかは疑問ですが.
そう言えば,この疑似へッダ行内で URL を編集して RET したら,その URL
にジャンプするようになると,普通のブラウザと同様の操作感で嬉しいのじゃ
ない? 昨年末に知り合いの人から提案されました.そいつは良い考えだと実装
し始めたのですが,やってみると,これが意外と大変で minibuffer を独自に
実装するのと同じくらい労力がかかりそうなので,pending していたりします.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )