[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: mule2 freeze (Re: sb-2ch.el)
>>>>> In [emacs-w3m : No.03262]
>>>>> TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:
山> ;; 土屋さんのパッチを当てた Mule 2 は固まらない!!
いやはや、すばらしい。
w3m-bitmap.el を散々眺めてもレンダリングに問題はなさそうだったの
で、とうとう Mule 2 を作り直してみたのです。
;; configure に version="${version}c" を追加して、元のものとは別
;; に 19.34c としてインストールしてあります。
土屋さん> 私のパッチを適用していない Mule2 では,overlay または
土屋さん> text-property を使用しているバッファに複合文字が存在している
土屋さん> 時に current-column() を呼び出すと,ほぼ確実に固まるはずです.
なるほど。
土屋さん> w3m.el にも current-column() を呼び出している個所が1つありま
土屋さん> すから,とりあえず,この部分の対策が必要なのではないでしょう
土屋さん> か.
土屋さん> ;; でも,他の Emacs-Lisp プログラムまで含めると
土屋さん> ;; current-column() を defadvice してしまわないと対策になら
土屋さん> ;; ないような….
w3m-mode でだけ振るまいが変わる buffer-local-function にしてしま
えば良いわけですね。もちろん defadvice を使って。
今後ユーザに対しては (いるとして :-p)
Mule 2.3@19.34 の改造を強く推奨し、パッチを添付しておく
w3m-bitmap.elc が load されたときに警告を表示する
として、だめな Mule 対策は unofficial にするのが良いと思います。
だめな Mule 2 の検出の目処は立ったし、パッチには Shitf-SPC キー
対策なども盛り込みたいので、やらせて下さい。
;; ごめんなさい、P.S. と P.P.S.S. はパス。^^;;
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>