[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

display_image=off on tty



イメージを表示できない環境(*)で、image オプション付きの w3m 
を使っているとイメージの部分がぽっかり空いた状態になることが
あったのですが、今まで気にしないで使っていました。

  (*) TeraTerm で UNIX にログインして emacs -nw した環境

今日になって、ALT に指定された文字列が途中でちょん切れる場合
があることに気づき、ちょっとソースを見てみました。

で、以下のような修正をしたらちょん切れることはなくなりました。

Index: w3m.el
===================================================================
RCS file: /home/mit/elisp/cvsroot/emacs-w3m/w3m.el,v
retrieving revision 1.1.1.18
diff -u -b -r1.1.1.18 w3m.el
--- w3m.el	2002/10/09 01:11:05	1.1.1.18
+++ w3m.el	2002/10/10 06:57:51
@@ -3846,7 +3846,8 @@
 		      w3m-halfdump-command-common-arguments
 		      ;; Image size conscious rendering
 		      (if (member "image" w3m-compile-options)
-			  (if w3m-treat-image-size
+			  (if (and (w3m-display-inline-images-p)
+				   w3m-treat-image-size)
 			      (append
 			       (list "-o" "display_image=on")
 			       (when (w3m-display-graphic-p)

ですが、(w3m-display-graphic-p) => t な環境ではイメージの部
分にアンカーみたいなのがついて、外部ビューアで見れるとかって
いうことだと、これじゃまずいですよね。

ということで、こんな環境でもいいかんじにレンダリングしてくれ
るように修正してもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。

P.S.
(documentation (lambda () "\
 (Just type `\\<w3m-mode-map>\\[w3m-process-stop]' to stop reading process)"))

の件は、↓ってことじゃないですよね?

(substitute-command-keys "\
 (Just type `\\<w3m-mode-map>\\[w3m-process-stop]' to stop reading process)")
---
10/10 16:50頃
NECソフト 水戸