[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: emacs-w3m not rendering webpages
- From: Mamoru KOMACHI <usata@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 22 Jan 2004 15:28:58 +0900
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 06374
はじめまして、小町と言います。Gentoo で問題となっていた
emacs-w3m-1.3.80 を入れたものです。遅ればせながら先日 subscribe しまし
た。よろしくお願いします。
asubedi さんがこちらに19日にこの問題を投稿されていたのですが、一応この
問題は18日の時点で認識して対策したので、たぶん Gentoo でこの問題に遭う
人は食い止められるとは思うのですが、どうもお騒がせしてすみません。
w3mmee で問題になった bug というのはこちらです:
http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=38608
そもそもの顛末としては、Gentoo では w3m, w3m-m17n, w3mmee のいずれもパッ
ケージとして存在し、emacs-w3m-1.3.6 ではいずれも問題なく使えたのでそう
いうふうに依存関係を記述していたのですが、emacs-w3m-1.3.80 を入れたと
ころ w3mmee 以外では g を押したあと URI を入れる段階で 'http://' を省
略すると
error in process sentinel: BASE must have a scheme part: www.google.co.jp
などと表示されて画面がすごく乱れる、といった症状があったため、w3m と
w3m-m17n への依存性は削って w3mmee だけに強制的に依存するような形で依
存関係を書いたのでした。emacs-w3m-1.3.6 では scheme の部分を省略しても
きちんとレンダリングしてくれていた(し端末から使う w3m もそうだし)ので、
以前の挙動に戻してほしいのですが、いかがでしょうか。Gentoo の unstable
パッケージとして含めさせてもらっている emacs-w3m-1.3.80 は、'http://'
を入力しないのはユーザの使い方の問題である、という立場で、w3mmee 以外
でも使えるように依存関係を書き直しましたが、恐らく自分以外にも
'http://' などを省略して書く人はいると思うので、戻してもらえると助かり
ます。
また別の問題ですが、w3m の CVS HEAD で --enable-m17n かつ
--disable-unicode でビルドすると ucs_conv=1: bad option というエラーが出
て起動しません。とりあえず Gentoo のパッケージとしては(--enable-m17n
する人は --enable-unicode でも文句を言わないと仮定して) w3m 側を
--enable-m17n のときは --enable-unicode を強制指定することで対処していま
すが、これは emacs-w3m 側で対処していただけますでしょうか。現実的には
意図的にあえて --enable-m17n かつ --disable-unicode を指定したい、とい
う人は稀だと予想する(デフォルトでは --enable-unicode になる)ので、それ
ほど問題は起きないと思いますが……。
それについての Gentoo の bug は
http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=38795
です。
--
Mamoru KOMACHI <usata@sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp>