[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: [asahi.kansai-special]: <...>s in subject



>> On Tue, 03 Aug 2004 11:42:15 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:

山> そもそもこういうものは web ページに表示することを目的としていて、
山> 単なる文字列であるべき Subject とは性格が違うので、何が起きてもお
山> かしくないのですよねえ。

ですね.

山> それが今まで問題にならなかったのは、テキストの途中にタグを持つ例が
山> 無かったのか、あるいは shimbun 各モジュールの作者が、そういうもの
山> を意図的に避けていたのか。

表題部分として選ぶのは普通は,画像や表を含まないプレーンテキストの部分
でしょう.そういう部分は,通常は非常に限定されたタグしか現れないので,
これまでは shimbun-remove-tags() で単に削除すれば,うまく動いているよ
うに見えていた.しかし,<ruby> タグの場合,

    <ruby><rb>漢字</rb><rt>かんじ</rt></ruby>について

に shimbun-remove-tags() を適用すると,

    漢字かんじについて

となってしまうので問題が顕在化した,ということではないでしょうか.

<rt>...</rt> タグの部分に限って言えば,

    漢字(かんじ)について

という風にしてくれればいいでしょうねえ.

山> 今は w3m-fontify を使うことをやめて、単に <...> を全部消すようにし
山> てあります。後日これで問題が起きるようなら、そのとき考えましょう。

このように変更されるのでしたら,shimbun-make-header() を 
shimbun-create-header() に置き換えることを検討してくださるようにお願い
します.詳細については,[emacs-w3m:05535] や [emacs-w3m:06605] を参照
してください.

-- 
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )