[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: no-proxy



>>>>> In [emacs-w3m : No.02930]
>>>>>	TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:

山> で、今までこれに類するものが無かったのは不思議なんですが、もしかし
山> たらすでにあったりしますか?

土屋さん> 私が壁の中にいる時は,環境変数 http_proxy を設定し,~
土屋さん> /.w3m/config に

土屋さん>     ftp_proxy
土屋さん>     http_proxy
土屋さん>     no_proxy localhost

土屋さん> という設定をして使っています.~/.w3m/config で proxy サーバー
土屋さん> を指定せずに,環境変数で指定するのが,柔軟な切り替えを実現す
土屋さん> るための要点です.

土屋さん> これで,山岡さんの希望の動作は実現できると思うのですが,どう
土屋さん> でしょうか?

no_proxy では複数のホスト、単一または複数のドメインを指定できな
いのではないかと思ったのですが、そうではないのでしょうか?

;; うーむ、できるような気もするなあ。だって、素の w3m を使うとき
;; にそれができなかったら実用にならないもの。^^;;

それと、非常に個人的な希望として、なるべく環境変数は増やしたくな
い、というのがあります。理由は、設定してあることを忘れて、ハマる
ことがあるから。:-p

山> それから別件ですが、関数 w3m-view-this-url-1 と
山> w3m-goto-url-new-session において let で束縛されている name という
山> 変数、それに w3m-select-buffer-copy-buffer における buf、これらは
山> 不要なものでしょうか?

土屋さん> どうもそのようですね.この件に限らず,コードの無駄やごみを発
土屋さん> 見された場合は,どうぞ遠慮なく修正してしまってください.

こちらは後ほどやっておきます。ちなみに、この手のものは XEmacs を
使って手動で (byte-compile-warnings の unused-vars が活きている
状態で) byte-compile すると見つかります。
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@namazu.org>