[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: emacs-w3m の Emacs-22 対応



>> On Thu, 29 Jan 2004 00:52:53 +0900
>> 川幡 太一 <batta@beige.ocn.ne.jp> ( Taichi  KAWABATA ) said as follows:

>> これを見てふと CJK unification の問題が不安になったのですが.
>> iso-2022-jp で定義されている文字と,Unicode 上では同一のコードポイ
>> ントに割当てられている gb2312 で定義されている文字,を同一バッファ
>> 内で使う場合などは大丈夫なんでしょうか?

>CJKの文字については、gb由来・jis 由来で、decode-coding-string時に、
>text-propertyとして、charsetがついて、これで区別ができるようになりま
>した。

text-property で保持するんですか?  ということは,w3m-goto-url() の先頭
でやっているみたいに,

    (set-text-properties 0 (length url) nil url)

不用意に text-property を全削除なんて事をすると破綻するわけですね? そ
うだとすれば,出来るだけ多くの文字コードを扱えるシステムを作ろうという
観点からは,退化なんじゃないかなあ.

http://www.teu.ac.jp/kougi/tukamoto/ipsj/9804/ie9804.html で,g新部さ
んが Unicode に関して以下のように言及していらっしゃいます.

web> 僕は, 文字コードが大好きです.だから Unicode も大好きです.
(中略)
web> 僕が取るアプローチは, 全ての文字コードが利用できる, 「文字コード」
web> を越えたシステムを, 衆知を集めた形で作っていこうというものです.
web> これは, MULE プロジェクトの中で進めていきます.
(中略)
web> Mule の大成功の一因は, 「文字コードが大好き」だったことにあると言
web> えます.つまり, 利用される多くの文字コードに関してシステムとして
web> ポリシを提示して取捨選択するのではなく, 全てをサポートするメカニ
web> ズムを提供しようと試みたことです.実にEmacs 20 では 100 を越える
web> 文字コード(正確には, コーディングシステムだけど...)がサポートされ
web> ています.

-- 
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )