[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: transient-mark-mode and w3m-search
region の末尾で空白文字が見つかるまで region が拡大されてしまっていた
ので,もう少し変更しました.
>> On Tue, 10 Feb 2004 10:56:45 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:
山> とても広い範囲を領域指定していた場合に、それが全部 url 文字列の初
山> 期値になってしまって泡を食ったので、領域の先頭付近にある url らし
山> い文字列だけを抽出するように変更してみました。
山> ここで書いた領域指定というのは、閲覧したい url とは関係無いものな
山> んですよ。例えば Lisp のある関数記述を領域指定して eval-region し
山> た直後に、何か調べるために w3m を起動すると...。
おやまあ,eval-last-sexp() は region を不活性化するのに,eval-region()
は region は不活性化しないのですね.
(defadvice eval-region
(after deactivate-mark activate compile)
(deactivate-mark))
と ~/.emacs に書いておくのが一番簡単なんじゃないかなあ.
active region の扱いについて,
Emacs => region が活性化されたら,明示的に不活性化するコマンドが実行
されるまでは不活性化されない.
XEmacs => region は,あらゆるコマンドの実行後に不活性化される.ただし,
活性を維持することを明示的に指定しているコマンドを除く.
という差があるのですが,XEmacs のアプローチの方が頑健なんでしょうかね.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )