[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: w3m-examine-command-line-args で無限ループ



>>>>> In [emacs-w3m : No.09668] Hideyuki SHIRAI (白井秀行)さん wrote:

> もう一点、従来と違う挙動に気づきました。

> (1) w3m を起動後、w3m-home-page 以外の URI に移動する。
> (2) elisp のコードなどから non-interactive に (w3m) を実行する。
> (3) 従来は *w3m* が 'popup するだけだったが、w3m-home-page に移
>     動するようになった。

> です。M-x w3m だと 'popup なので、統一しておいた方が混乱しないよ
> うな気がします。

ご指摘ありがとうございます。後でじっくり見てみますね。

何の話をしているのかわからない方が多いと思うので、一応簡単な説明
をば。

Emacs 21 のときは、コマンドラインから以下のようなことを簡単に行
なうことができました。

emacs -f w3m http://emacs-w3m.namazu.org/

ところが Emacs 22 以上では、-f で指定した関数が対話型だった場合、
コマンドラインで入力待ちになってしまいます。つまりこの例では url
を別途手で入力しなければならず、コマンドラインの引数で渡したもの
は無効になってしまうのです。それを解決するのが標題の関数というわ
け。

この件に最初に気がついたときは文句を言ったんですが、RMS の「別名
の非対話関数を作れば?」で幕が下がりました。でも、短い良い関数名
なんですよね w3m って。
-- 
山岡