[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: w3m-delete-other-buffers is called two different name in menus
- From: Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 21 May 2008 22:17:59 +0900 (JST)
- X-ml-name: emacs-w3m
- X-mail-count: 10149
- References: <87ve1o9tzq.fsf@xxxxxxxxxxx> <87hcd7lcra.fsf@xxxxxxxxxxxxxxx>
白井です。
# これ、ずーーと(うそ ^^;)考えていたのですが、どうにもうまく言葉
# で表わせない。。。以下、ちょっとまとまりはないと思いますが。
From: Naohiro Aota <nao.aota@xxxxxxxxx> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:10129] Re: w3m-delete-other-buffers is called two different name in menus
Message-ID: <87hcd7lcra.fsf@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Sat, 10 May 2008 00:26:33 +0900
> セッションという言葉とタブという言葉が混同されて使用されています。考えう
> る解決策とその問題点は以下の通りだと思います。
emacs-w3m における「タブ」というのは、w3m-use-tab => t のときだ
けに出てくる見かけ上のもので、w3m-tab-* とかいう関数は、その見か
けの「タブ(Emacs なら header line)」上でのみ効力を発揮するもので
す。(ほとんど?もしかして全部かな?)
そして、w3m-use-tab => nil だと、見かけ上の「タブ」はなくなっちゃ
いますよね。
だから、あくまでメインは「セッション」で、「タブ」という呼び方は
おまけだと思っています。header line 上だけで有効な機能 *以外* の
「タブなんとか」は「セッションなんとか」と同じもので、単にマウス
からのアプローチの入り口が二つあるだけ、という感じです。
そのために、ぼくは、以下のように感じます。
> - w3m-session.el のものをセッションと呼ぶ。
> 表示だけならば、 <menu-bar> <w3m> 以下のものを書きかえればすみますが、
> w3m-goto-url-new-session() などの関数をどうすればいいでしょうか? こういっ
> た関数を全て書きかえるのは結構大変そうです。
おまけに付けた w3m-session.el がメインになって、元々の「セッショ
ン」を押しやるのはおかしいよな、と思いますです。
> - いわゆる "Tab" をセッションと呼ぶ。
もともと「タブ」は「セッション」のことなので、そんな必要ないので
す :-)
個人的には、今考えると w3m-*-buffer というコマンドは
w3m-*-session じゃないの?とかいうのもありますが、この辺は歴史的
な要因が大きいような気がします。
> 関数の書きかえは必要ではないですが、 w3m-session.el の「セッション」をな
> んと呼べばよいのか思いつかない ^^;
最初 w3m-sessions.el にしようと思っていたんだけど、途中で気が変
わっちゃたんだよな。確か。
> ;; session state とかは少し冗長かな?
もともと、firefox の tab mix plus のセッション機能を真似したので、
session-plus とか session-mix とか セッションマネージャ とか :-)
....というわけで....
同じコマンドを二種類の別々の名前で呼ぶのが NG だったら、(めちゃ
くちゃ気持ち悪いけど) w3m-tab-button-menu-commands に関わるもの
すべてを session に変えるのが一番無難だと思います。そして、
w3m-tabmenu.el は w3m-sessionmenu.el にすれば OK でしょう。
## けど、そんな細かいこと言わなくてもいいじゃん、と大雑把な私は
## 思ってしまうのでした。
--
白井秀行@うーーむ、やっぱりまとまりが無い文章になっちまった。