[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: w3m.el 1.335 以降



中川@ OS/2 残党です (proud of remaining as an OS/2 user)。

  野宮さん(某と書いても意味がないので実名)から inu-1.3 版(中川パッ
チ(改:下記参照)適用済み)をいただき、ちょっとだけテストしてみました。

  で、OS/2 固有の問題ではないと思うのですが、proxy / page 認証ともに
w3m-async-exec が non-nil の場合でないと働かない(process-filter が設
定/動作しない)のではないでしょうか。 デフォルトを t にすべきだと思う
のですが。あるいはデフォルト値を (or w3m-proxy-user w3m-process-user) 
にするか、はたまた w3m-async-exec のデフォルト値は nil のままで
	(if w3m-async-exec ...) 
  を
	(if (or w3m-async-exec w3m-proxy-user w3m-process-user) ...)
  にする方が良いかな。私には判断がつきません。

;;   emacs-w3m-version "1.1.107", w3m.el "$Revision: 1.340 $" です。
;; つまりは昨日のままです、ごめんなさい。

---- begin OS/2 specific-------- begin OS/2 specific----
中川> +++ e:/usr/local/src/w3m/nomiya-0.2.1-mnc/w3m-0.2.1/fm.h	Thu Aug  2 18:38:44 2001
中川> +#define getpass(prompt)	_getpass2(prompt, 0)

  では "etc.c" 等(これだけかも)、"fm.h" の後に <pwd.h> を #include 
しているファイルで <pwd.h> 内の getpass() の function declaration が置
換されてコンパイルに失敗するようで、結局 getpass() を使っている 
"file.c" と "ftp.c" の既存の #include, #define の後に

	#ifdef __EMX__
	#define getpass(prompt)	_getpass2(prompt, 0)
	#endif /* __EMX__ */

  を追加していただきました。最後に #inlude される適当な include file 
があれば一箇所の修正で済むのですが、見つけられませんでした。"local.h" 
に入れるというのも変だし。

  どこかに公開なさるのでしたら、
中川>   dirlist.cmd を Altair☆ さんの w3m for OS/2 標準パッケージ(0.2.1 + 
中川> α)からコピーしてくる必要がありましたが、無事動作しました。
  を行った方が良いと思われます>野宮さん。ありがとうございました。

---- end OS/2 specific-------- end OS/2 specific----

From: NAKAGAWA Takayuki <tknakaga@kanagawa.hitachi.co.jp>
Subject: [emacs-w3m:01372] Re: w3m.el 1.335 以降
Date: Thu, 02 Aug 2001 19:19:23 +0900 (JST)
Message-ID: <200108021019.TAA26594@kanagw970.kanagawa.hitachi.co.jp>

中川> 中川です。召喚されてきました。w3m.exe に問題は見つけましたが、w3m.el 
中川> に OS/2 固有の問題は今のところ、私のところでは見つかっていません(テス
中川> タが 2 名では少な過ぎだけど、仕方無い)。
中川>   これは OS/2 の w3m 固有の問題(というか送られてきた build tree に入っ
中川> てなかっただけ)なので、w3m.el 側には問題ないはずです。

  今度のはどうでしょうか。

ではでは。

--
  中川貴之  (株)日立製作所 エンタープライズサーバ事業部 Nセ2G