[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BITMAP-MULE vs Mule-UCS
中川@ os2-emacs-ja です。
無能なメンテナ(最近「移植者」から降りつつある)で申し訳ありません。
最近はどこの話題にも付いていけてなくて(w3m(.exe) も放り出してあります、
ごめんなさい)。
私は Mule-UCS も Bitmap-Mule も常用していない(たまにテスト用に入れ
る程度)なのでゴミかもしれませんが、一応。
;; 奥西「ふ」師匠(こちらあたりでの通り名は「元プリンス様」かな)が
;; いらっしゃれば一発回答だと思うのですが…
From: Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>
Subject: [emacs-w3m:01467] BITMAP-MULE vs Mule-UCS
Date: Mon, 10 Sep 2001 16:35:26 +0900
Message-ID: <yosun143zef2.fsf_-_@jpl.org>
山岡> ;; まさか OS/2 Emacs はハナから charset の枠が無い、なんてことは
山岡> ;; ないですよね。^^;;
それはないと思います。charset まわりで変更してあるのは、canna 用に
japanese-jisx0212 の C 変数を新設してあるだけのはずなので。少なくとも
新たな define-charsets の呼び出しを追加してはいないはずです。
;; canna.c の出所が怪しい。20.2 の頃からある奴に、文字列の扱いを
;; 20.3 に対応させるパッチがどっかにあったのを当てた奴なので。
;; charset_jisx0212 = charset_id_internal ("japanese-jisx0212"); /* appended by knak 1997.10.26 */
;; というような追加だけで、japanese-jisx0212 は元からある charset だ
;; から問題ない、と思うのですが。
OS/2 の System Font(Windows にも)ある「はしご高」((株)高島屋の
正式な漢字、会社概要の社名のところには gif 画像を貼ってある、小さ過ぎ
ると思うけど)を扱える charset / coding があれば欲しいところですが…
手元の Meadow-1.14 でも OS/2 同様化けますね。emacs 20.7 for OS/2 の最
新版の IME 制御では正しくsjis から decode できない文字を含む候補をはじ
くようにしていますが、良いのかどうか。
ついでに(ここでは多分ふさわしくない)質問をさせて下さい。Mule 4.0
の状態(emacs-20.7-mule-4.1.patch or emacs-20.7-mule-4.1a.patch を当て
ていない状態)で Mule-UCS をロードしても問題ないのでしょうか?
UTF-8/16 の auto detect が出来ないだけ、と Mule-UCS-0.84/lisp/README
にあるようなので、多分問題ないのだと思いますが。
OS/2 での mule 4.1 化にあたっての注意等については、os2-emacs-ja で。
;; x_find_ccl_program() と全く同じ物が pmterm.c (PM (Presentation
;; Manager): OS/2 の Window System) にあり、w32_find_ccl_program() と
;; 内容が同じというのは Window System Independent (but NOT CHARACTER
;; terminal) な関数用のファイルがないせいだと思う。
ではでは。
--
中川貴之 (株)日立製作所 エンタープライズサーバ事業部 NA2G