[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:
要望:リンクを新しいバ
ッファで開く機能
>>>>> In [emacs-w3m : No.01783]
>>>>> KURODA Chihiro <chee@subdimension.com> wrote:
黒田さん> 反応ありがとうございます。黒田(as chee)です。
こちらこそ、お名前を教えて下さってありがとうございます。:-)
山岡> ぼくもぜひ欲しい機能です。ですが、際限無くバッファが増えてしまう
山岡> のも困るので、どこかで線を引かなければなりませんよね。
黒田さん> gutter tab の同時表示数が 6つ*(既定値)なので、見た目は問題な
黒田さん> いと思いましたが、メモリーの問題ですよね。私は dired (際限無
黒田さん> くバッファを開く) あのまんまを漠然と想像してました。
ぼくは初期の gutter tab が発狂しまくっていたのに閉口して off し
てしまったままなのですが、こと w3m に限ってはとても重宝できそう
な気がしてきました。gutter に表示する文字列は少し変えた方が良い
かもしれませんね。
黒田さん> *)buffers-tab-max-size と同じような、上限設定変数を設けるの
黒田さん> ではだめでしょうか?
はい、まずはやってみることにします。
黒田さん> dired でさらに妄想がふくらんで、標準の bookmark もできるよう
黒田さん> にできないかな、なんてことも考えました (中身を知らない人間の
黒田さん> 言えることなんだと思いますが..)。
ううむ、これはかなり先の話かもしれませんね。でも複数の w3m バッ
ファを使うのが普通になったら欲しくなるでしょうね。
山岡> prefix arg を現在の boolean から 数値に意味を持たせるよう
山岡> にでもするか、マウスの左(1)と中(2)で意味
黒田さん> 私は prefix arg が何かも分らないのですが、
コマンドの前に付ける C-u とか ESC 1 などのキーのことです。幸が不
幸か w3m では Gnus を真似て数字キーだけで prefix arg になるよう
にしてしまってあるので、案外楽かもしれません。
黒田さん> ボタンの割り付けは中山さん [emacs-w3m:01782] の理由と同じで
黒田さん> button1 で開く、button2 で新しいバッファで開く、が覚えやすく
黒田さん> ていいと思います。
>>>>> In [emacs-w3m : No.01784]
>>>>> Yoichi NAKAYAMA <yoichi@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> wrote:
中山さん> あまり考えずに無責任にメイルを出してしまいました.
中山さん> 現在は button 2 で普通にリンクをたどるに bind されているので
中山さん> すね.# あまりマウス使わないので忘れてました.
中山さん> browse-url も普通 button 2 に bind されていることもあり.
中山さん> button 2 の効用を変えると混乱するかもしれませんね.
うーむ。でもみなさん Netscape を使うときにそんなに違和感無いんじゃ
ありませんか? ボタンの意味を切り替えるユーザオプションを用意し
ておいて、その値によっては中山さんの提案のようにするので良いので
はないかしら。
黒田さん> それと、マウスを併用しているといっておきながらですが、私はリ
黒田さん> ンクを開くのは専ら return キーなので「常に」新しいバッファで
黒田さん> 開くフラグもあったら便利だなと思います。
これは先に書いた prefix arg で対応できるかどうか考えてみますね。
ですが、まずは XEmacs で http://www.mew.org/ の絵がちゃんと表示
できるようにしたいのです。すみませんがその後で、ということで。
;; 久しぶりに XEmacs 21.1 で予備実験を始めたところ、w3m が使い物
;; になりません。いったいどうなってるんだろう...。
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka@namazu.org>