[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: Status of experimental-async branch



>>>>> In [emacs-w3m : No.02190]
>>>>>	TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:

山> 遅ればせながら experimental-async 枝に乗り換えました。

土屋さん> 動いて良かったです。動作報告が一例もなかったので、かなり心配
土屋さん> してました。

ごめんなさい。土屋さんの $HOME から頂いてきたものは何度かインス
トールしたのですが、すぐに本編を改造する用が出てきて、その都度潰
してしまっていました。^^;;

山> XEmacs:
山>   (stack-overflow Variable binding depth exceeds max-specpdl-size)
山>   と言われて画像ファイル取得できず。

皆目見当が付かないので、とりあえず E21 で動かしています。

山> Emacs21:
山>   松下とソニーのトップページの画像がほぼ豆腐。

土屋さん> そうです、これも原因不明で困っています。

豆腐の部分の display property を拾ってみると、gif などの :data
が壊れてますね。binary が指定されていないような感じ。

山> Mule2:
山> make できず。^^;;

土屋さん> あ、そうだった。experimental-async 枝は make に癖があるらし
土屋さん> くて困っているのです。

土屋さん> まず、w3m-macro.el / w3m-proc.el 内のマクロ定義を変更した場
土屋さん> 合、w3m.el / w3m-e21.el / w3m-xmas.el を再コンパイルする必要
土屋さん> があるのですが、現時点では手作業で対処しています。w3mhack.el
土屋さん> で自動的に検出できるようにならないでしょうか?

マクロファイルの方が新しかったら再コンパイル、make 本来の使い方
では遅いから w3mhack.el で対処、ですね。やってみます。

[...] marked as ticked.
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>