[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Display modifiers and control functions them (was: sb-2ch.el)



From:  Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:03287] Re: sb-2ch.el
Message-ID: <yosu662ktwf5.fsf@jpl.org>
Date: Mon, 22 Apr 2002 09:21:46 +0900

山岡> Document Code:  euc-japan

山岡> は誰が出しているものですか?

白井> ## 山岡さんが出しています。:-)

山岡さん> そおだったのか...。どうもありがとうございました。

山岡さんが気付かないんじゃ emacs-w3m のユーザの 99.999999% の人
は気付かないだろうと思い、about://header で明示的に示すようにし
ました。

# で、最初はそれだけだったんですが ^^;;;

いろいろやっているうちにこんな風になりました。

(1) Location: でも modifiers を表示するようにした。mode-line の
    方が良いかも。

(2) w3m-arrived-modify() という関数を作った。'reset という引数で
    DB のその部分を reset します。

(3) w3m-redisplay-with-charset() で (2) を使うようにした。

(4) w3m-redisplay-this-page(),
    w3m-redisplay-with-content-type(), w3m-redisplay-and-reset()
    というコマンドが増えた。遊んでみてください。

(5) 若干キーバインドが変わった/増えた。
   "r"  => w3m-redisplay-this-page()
   "Cc" => w3m-redisplay-with-charset()
   "Ct" => w3m-redisplay-with-content-type()
   "CC" => w3m-redisplay-and-reset()

(6) w3m-goto-url() も若干変えた。特に reload が 'redisplay のと
    きは、描画をしなおすだけにしたので注意してくださいませ。

TODO として、自動的に download になっちゃうようなものの
content-type を指定したい、というのがあります。w3m-dev で見掛け
たこういうの ↓

From: SAKAI Kiyotaka <ksakai@kso.netwk.ntt-at.co.jp> さん曰く
Subject: [w3m-dev 03170] Content-Type を返さない HTML ページの表示
Message-ID: <20020410.105330.125106341.ksakai@kso.netwk.ntt-at.co.jp>
Date: Wed, 10 Apr 2002 10:53:30 +0900 (JST)

酒井> # 具体的には、http://www.ebay.com/ 内の商品が掲載されているページ、例
酒井> # えば http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1345158939 
酒井> # などです。

-- 
白井秀行@C-a, C-b が便利です。