[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Emacs 19 support
白井です。
# 最近忙しくて何にもできない ;_;
From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:03527] Re: Emacs 19 support
Message-ID: <mpa8z5ddlkh.fsf@cherry.lang-private.kuee.kyoto-u.ac.jp>
Date: Tue, 18 Jun 2002 17:42:54 +0900
山> ;; そんな変な英語じゃわからない? えーと non-Mule (X)Emacsen を
山> ;; 公式サポートするかどうか、っつう話です。^^;;
山> こういう体制が続けられる限りにおいては、次回のリリースから
山> non-Mule (X)Emacsen の公式サポートをうたっても良いような気がする
山> のですが。
土> 賛成します.
同上です。
土> ただ,開発版は non-Mule Emacsen で動かなくなる場合もあり得るということ,
土> それから,non-Mule Emacsen で動かない機能を実装することを妨げない,と
土> いう2点は確認しておきたいのですが,他の committer の皆さんのご意見はど
土> うでしょうか.
それでいいと思います。
この関係で前からイマイチよくわかっていないのですが、Emacs20/21
を --unibyte 付きで起動させたものってどうやって unibyte って判定
するんでしょうね。手元で、"emacs --unibyte -q" したら、
(featurep 'mule) => t
mule-version => "5.0 (SAKAKI)"
(coding-system-p 'iso-2022-7bit) => t
とかなるのだけど。。。。
default-enable-multibyte-characters ぐらいなのかなぁとも思うけど
よくわかりません。
山> ところで、CVS の幹にある emacs-w3m はまだリリースの対象にはならな
山> いのでしょうか? 幹で開発された機能の部分々々を 1_2 枝に移そうとす
山> ると、最近では差が大きくなっているのでいささかひるみます。
土> ええっと,未だに非同期化の一部が変な動作をする場合があるらしくて,リリー
土> スに踏み切るのはちょっと躊躇ってしまいます.
UNIX だと経験無いなぁ。
## Meadow で非同期プロセスをガンガン動かすと、それなりに Meadow
## がおかしくなるときがあるけど ;_;
土> と言って,いつまでもずるずると 1.2.x の保守を続けるのも非生産的なので,
土> 適当なところでリリースするべきなだとは思いますが.うーん,どうしたもの
土> かなあ.
どーーんといきましょう、に一票。
--
白井秀行 (mailto:shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp)