[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: sb-atmarkit.el (was Re: sb-rss.el)
野宮です。
>>>>> In the Message: [emacs-w3m ML: No.05416]
>>>>>   with the date of Sun, 13 Jul 2003 06:41:19 +0900
>>>>> [中島さん] == NAKAJIMA Mikio <minakaji@namazu.org> has written:
小生> 見ましたところ、小生の環境では、Web (http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/)
小生> 上の記事を全て読むことが出来ずにいます。つまり、Web上の記事は、上(日
小生> 付では降順)から
小生> 
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/topics/02/google01.html            OK
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/data/index.html                    OK
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/casestudies/200307/belluna.html    OK
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg121/01.html           OK
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg120/01.html           NG
小生> http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/regular/plm/03/01.html             NG   
[...]
小生> 以下、全てNG
小生> 
小生> という状況になっています。
中島さん>   ここで言う NG は、
中島さん>   (1)Summary バッファには記事の一覧はちゃんと表示できている。
中島さん>   (2)記事を表示しようとすると表示できない。
中島さん> という状態ですよね。
いえ、OKというのは、
    (1) Summary バッファに記事見出しが表示される
    (2) 記事を表示出来る
という意味です。つまり、NG というのは、記事一覧に表示もされない、とい
うものです。
小生> う〜む、小生が用いている xml.el の問題でしょうか....
中島さん>   とりあえず emacs-w3m/attic/xml.el と入れ替えてみたら良いかも
中島さん> しれません。
気付きませんでした。m(_ _)m
換えてみましたが、現象に変化ありませんでした.....
---
  野宮  賢             mail-to: nomiya@ttmy.ne.jp
       「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、
        空想にふけったりする自由を奪う。」
                                                  -- M. Crichton --