本家 CNET 用の shimbun backend を作成しました.RSS に基づいて作ったの
で,かなり簡単に作れました.
こうして本家用の backend を作ってしまったので,以前問題になって結論の
出ていなかった,sb-cnet.el の名前付けと,RSS 版への一本化の問題に結論
を出す必要が生じました.
私は,
sb-cnet.el => 本家 CNET を閲覧するバックエンド
sb-cnet-jp.el => CNET Japan を閲覧するバックエンド
とするのがすっきりしていて良いかなあ,と思っています.そして,この変更
と同時に,従来の RSS 非依存版 sb-cnet.el は廃止して,RSS に基づいて動
作するバックエンドだけに一本化してしまってはどうだろうかと考えています.
この考えでの実装案を末尾に添付しました.
ただ,このように変更すると,
>> On Thu, 03 Jul 2003 12:31:19 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:
山> ヒマ人のぼくとしては、ついいじり始めてしまった sb-cnet.el をもう少
山> し料理してみたいだけです。
山岡さんのご苦労が無になってしまうので,ちょっと気になっています.変更
しても良いでしょうか?
また,この統合案について反対の方はいらっしゃいますか?
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )
Attachment:
sb-cnet.el.gz
Description: Binary data
Attachment:
sb-cnet-jp.el.gz
Description: Binary data