[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: wrong html bpart coding



>>>>> In [emacs-w3m : No.06976] 有沢さん wrote:

> w3m が iso-2022-7bit-ss2 を正しく解せないようです。
> 想像ですが、GNU Emacs の iso-2022-7bit-ss2 は一回文字集合の指示を
> 行うと以降変更されるまで指示を行わないのですが、w3m は行毎に
> 指示がリセットされてしまうのではないですかね。
> ;; XEmacs では毎行指示が入った気がしますが、記憶の彼方…。

> となると、w3m-input-coding-system のデフォルト値としては、
> iso-2022-7bit-ss2 よりも ctext の方が適切かもしれません。

ctext でロシア語らしき文字が表示されるようになりました。
XEmacs 21.4 でもそれで良いみたいです。

ちなみに、Emacs 21.3 以下で Gnus を使う場合の説明が info にあり
ました (T-gnus の日本語 info では割愛されています)。

   And finally, to read charsets like `windows-1251', you can say
something like

     (codepage-setup 1251)
     (define-coding-system-alias 'windows-1251 'cp1251)

XEmacs 21.5 では、うーむ、かの極悪人 Ben Wing が、Windows でだけ
使われる windows-1251 は Windows 版の XEmacs 21.5 にはある、とい
う理由 (なのかな?) によって cyrillic.el から消してしまったようで
す。処置無し。

http://news.gmane.org/group/gmane.emacs.xemacs.beta/thread=15335
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>