[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:
文字化け
onEmacs CVS Head + without Mule-UCS + w3m-m17n
例によって暇がないので,あてずっぽの答なんですが.
>> On Fri, 19 Nov 2004 21:22:14 +0900
>> "ari" == ari@mbf.ocn.ne.jp (ARISAWA Akihiro) said as follows:
ari> ISO10646-1 のフォントが無いか、または使用しているフォントに罫線素
ari> 片が含まれていないためと思われます。
ari> ;; ずれてしまうのは、Unicode を利用する時の宿命?
[emacs-w3m:06701] にちょっと書きましたけど,
>> On Sat, 24 Apr 2004 17:43:35 +0900
>> 「土」== tsuchiya@namazu.org (TSUCHIYA Masatoshi) said as follows:
土> 例えば,euc-jp のページであれば,
土> w3m -T text/html -halfdump -o ext_halfdump=1 -I EUC-JP -O EUC-JP
土> とし,utf-8 のページであれば,
土> w3m -T text/html -halfdump -o ext_halfdump=1 -I UTF-8 -O UTF-8
土> とするということです.
土> 現在の w3m では,<li> や <table> をレンダリングしたときに使われる
土> 記号の文字幅は,出力用文字コードに応じて決められているので,前者の
土> 場合は全角幅の記号が用いられ,後者の場合は半角幅の記号が使われるこ
土> とになります.
でもって,半角幅の罫線素片をうまく描画できていないのではないか? と思っ
ています.例えば,
w3m -O UTF-8 -dump http://pine.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/tsuchiya/tex/ | lv
と,w3m だけで,出力文字コードを UTF-8 として描画させてみると,やっぱ
り表の部分はずれてしまいますし….
;; 表示側のターミナルの問題,という可能性も高いのですが.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )