ども、長です。
zdnetのRSSフィードは一部 cnet.comのアドレスで記事を配信するものがありました。
そのままでは、エラーします。
で、かなり汚い対処ですが添付のパッチで動作するようになりました。
# zdnet-jpを cnet-jpの子にするという。
必要な方は、とりあえず応急処置として使用してみてください。
以上です。
# 自宅に戻れたら、本格的な対処をするつもりです。
このメールは----------------------------------------------
長 毅 <tsuyoshi_cho@ybb.ne.jp> さん( CHO と引用)の
MsgID : <uaco88gi8.wl%tsuyoshi_cho@yahoo.co.jp>
Subject : sb-zdnet-jp
Date : [Sat, 09 Apr 2005 18:07:59 +0900]
-------------------------------------------への返信です-〆
《件名・引用文は改行・削除・変更してあるかもしれません》
[...]
CHO> おかげさまで、ZDNet Japanのshimbun backendが完成しましたので、コミットしました。
--
Tsuyoshi CHO mailto:tsuyoshi_cho@ybb.ne.jp
優しい言葉をかければ, 信頼が生まれる。相手の身になって考えれば, 結び
つきが生まれる。相手の身になって与えれば, 愛が芽生える。
(老子 中国の思想家)
Attachment:
sb-cnet-jp.el.patch
Description: Binary data
Attachment:
sb-zdnet-jp.el.patch
Description: Binary data