[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: coding-system of ChangeLog



From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp> さん曰く
Subject: [emacs-w3m:01753] Re: coding-system of ChangeLog (was: Re: why APEL is required only by some specific Emacsen?)
Message-ID: <mpad73p1c5o.fsf@azalea.kuee.kyoto-u.ac.jp>
Date: Mon, 15 Oct 2001 18:32:35 +0900

土> (1') セクション名などオリジナルが日本語の部分は、日本語の混在を許す。
土>      ただし、その部分に対する実際の変更内容については英語で書く。漢字
土>      コードは iso-2022-7bit とする。
土> (2') セクション名などオリジナルが日本語の部分は、英訳して記述する。

中> (a) ChangeLog が英語だけに限定されると、commit はしたいが英語を書
中>     きたくない人のハードルを上げることになるから。
中> (b) Emacs-w3m の開発の主力は現在のところ、日本人がほとんどだから。
中>     そうでない人も英語が書ければ OK となれば、多くの場合それで済む
中>     から。

土> うーん。私は手頃な英作文の練習だと思ってますけど。

ぼくのレベルの英作文(といえるかどうか ^^;;;)でも許していただける
なら、英語でも良いです。

# 本音をいうと日本語一票と書きたいのですが、ま、練習だと思って。

-- 
白井秀行 (mailto:shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp)