[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: Show coding-system on mode-line



>> On Tue, 16 Oct 2001 22:48:28 +0900
>> "ari" == ari@mbf.sphere.ne.jp (ARISAWA Akihiro) said as follows:

ari> Mule だと変化しません(;_;)

ああ、Mule2 だと file-coding-system を変える必要があるのですね。


ari> *1: FSF Emacs では (set-buffer-modified-p t) とされてしまうという
ari> のがあります。現状では w3m-goto-url でその後 nil にしているので問
ari> 題はありませんが、コード上分かりにくいので、直後で nil にした方が
ari> 良いですかね?

その後でも色々と変更が入る可能性がありますから、w3m-goto-url() の最後
で nil にした方が手間がかからなくて良いのではないでしょうか。


ari> ;; w3m-view-source する前に `C' を実行していれば、そこで指定された
ari> ;; coding-system で decode されて欲しいところ。

こうなるように、about://source/ 周辺の実装を全面的に書き換えました。色々
考えたのですが、やっぱり、about:... の中でも about://source/ だけは特
別扱いしないと仕方がないようなので。

-- 
土屋 雅稔  ( TSUCHIYA Masatoshi )