[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: User specified content type / w3mmee support



>> On Tue, 22 May 2001 10:49:04 +0900 (JST)
>> 「白井」== shirai@rdmg.mgcs.mei.co.jp (Hideyuki SHIRAI (白井秀行)) said as follows:

土>    (2) 上記、Content-type との関連するが、w3mmee に対応するために、
土>        coding-system の扱いが複雑化してしまっている。これをうまく切り
土>        分けられるように界面を整理したい。

白井> w3mmee は libmoe 付きと libmoe なしと二種類使っているのですが、
白井> emacs-w3m から使ったときに微妙に挙動が違って、化けるページもそれ
白井> ぞれ違ってくるので、その辺を追求しないとダメですね。

すみません。

まだ x-moe-internal の仕様が良く理解できていないので、CCL が書けていま
せん。そのため、現実装では w3mmee の出力は、標準 w3m と同じ拡張された
日本語EUC であると決め打ちで処理されています。したがって、EUC-JP で出
力されるページは化けないでしょうし、EUC-JP 以外で出るページは化けるで
しょう

ですから、

  (1) x-moe-internal をきちんと理解して、これに対応する CCL を書く
  (2) w3mmee にオプションを渡して、-halfdump の出力には x-moe-internal 
      を使って貰うようにする

ように変更する予定なのですが…。

# 多分、これで w3mmee の多言語機能をほとんど損なうことなく、emacs-w3m 
# で利用できるようになるはず、と思うのですが。


白井> P.S.
白井> 最近、w3m-m17n も使うようになりました。-dump だと大丈夫なのです
白井> が、-halfdump 時に x0213 が化けるのがちょっとだけ悲しいです。

w3m-m17n だとまた違うコード系で出力されるのでしょうか?

-- 
土屋 雅稔  ( TSUCHIYA Masatoshi )
    http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/tsuchiya/