[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
>> On Tue, 25 Nov 2003 16:03:23 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:
山> うーむ、よく読み返してみると、土屋さんが提示された仕様では w3m()
山> がバッファの popup を担うのですねえ。実はぼく (w3m-goto-url() がそ
山> れを呼ぶ他のコマンドの分も一括してバッファの popup を担う) とは逆
山> でしたか?
書き方が悪かったようで,済みません.
土> ・w3m() は,管轄外のバッファから emacs-w3m を起動するためのコマン
土> ドであって,基本は emacs-w3m のバッファの popup のみ.ただし,
土> w3m-quick-start が nil の場合は,URL の問い合わせを行う.
土> ・w3m-goto-url() は,管轄外・内を問わずに適当なバッファから,指定
土> された URL を表示する emacs-w3m のバッファを開くためのコマンドで
土> あり,常に URL を問い合わせる.
では,「w3m-goto-url() は URL を常に問い合わせるけど,w3m() は基本的に
は問い合わせないよ」ということが言いたかっただけで,「popup 関連の処理
を w3m-goto-url() に集中する」という点に関しては既に決まったものとして
言及していませんでした.
山> あと、w3m-browse-url() は browse-url-w3 や browse-url-w3m にかなり
山> 忠実な仕様にしてみました。はっきり言って退化なんですが。
退化しすぎてて,個人的にはまったく使い物になりません.元々の仕様に戻し
ませんか?
と言うか,個人的には
(defun w3m-browse-url (url &optional new-window)
(interactive (browse-url-interactive-arg "Emacs-w3m URL: "))
(w3m url new-window))
で十分じゃないかと思ったりするのですが.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )
- References:
- w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Prev by Date:
Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Next by Date:
Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Previous by thread:
Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Next by thread:
Re: w3m-{weather,antenna,perldoc,...} do not popup buffer
- Index(es):