[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: emacs-w3m-1.4 ?



>>>>> In [emacs-w3m : No.05398] 土屋さん wrote:

> (原則)
>    リリース枝は原則として変更もメンテもしない.ただし,個々の開発者
>    は,自主的に幹の変更をリリース枝に backport しても良い.

理想的には、

   幹で開発を行ない、その成果を幹からリリースする。リリースした
   時点での emacs-w3m の正確な内容を記録するために tag を付ける。

これだけで済めば最良ですよね。
しかし、幹には完全に検証されていない開発中のコードがある一方で、
世の中の実情に合わなくなったモジュールがじわじわ増えてくるため、
マイナーリリースのための枝が必要だ、という理解で良いですかね。

[...]

> したがって現状のように,リリース枝のメンテナンスに労力が必要となって
> いるのは,上記ルールからするとむしろ例外的な事態であると考えています.

この悩みを解消するには、幹をまるごとリリースしてしまえば良いわけ
ですね。そうしなければ、現在と同じ状態が今後も続くだけのような気
がします。
野心的な開発を幹から分岐した枝で行なう手法もありますが、そういう
やり方が成功した話を聞きません。

;; 多少問題はあっても、ともかく出してしまう。で、苦情が出たらす
;; ぐに直して何度でもリリースする、というのに魅力を感じます。と
;; は言え、ある日たまたまリリースした版が大きな爆弾を抱えていて、
;; それが CD に収録されてしまうような危険の度合いが増大するわけ
;; ですが。
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>