[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: Quicksearch support in Emacs-w3m



>>>>> In [emacs-w3m : No.04289]
>>>>>	Mito <mito@mxa.nes.nec.co.jp> wrote:

山岡さん> うーん、でも理想形を追うあまりに変なことをやるのもなあ...
山岡さん> どうですかね、みなさま?

水戸さん> いろいろ考えてみましたが、やっぱり前案は撤回します。
水戸さん> お騒がせしてすみませんでした。

いえね、変なことって書いたのは alist の構成を変えた後でも旧形式
に対応させる方策のことだったのですが、結局ぼくらが欲しいのは日本
語系の検索エンジンを使う Quicksearch なのかな。

水戸さんのやり方だと単に google-ja などが Quicksearch の候補に追
加されるだけだけれど、ggj とかにしたくありませんか?
そういう abbreviation table を作れば良いのだと思った次の瞬間、ま
さにそのために w3m-search-quick-search-engine-alist があるのだと
気がつきました。

さらに、gg -> google の変換を、(equal "Japanese" w3m-language)
が真だった場合は gg -> google -> google-ja という動作を行なわせ
ることは可能だと思うので、とりあえずオプションだけ作ってみました。

;; google や gg を指定しても google-ja が使われる。
(defcustom w3m-search-prefer-japanese-site (equal "Japanese" w3m-language)
  "*Prefer the Japanese search engines.  For instance,  \"google\" (or \"gg\"
for quicksearch) is forwarded to \"google-ja\" if it is non-nil.  See
also the documentation for `w3m-search-inhibited-japanese-engines'."
  :group 'w3m
  :type 'boolean)

;; 例えば yahoo と yahoo-ja は別扱いにしたい。
(defcustom w3m-search-inhibited-japanese-engines nil
  "*List of search engines inhibited from forwarding to the Japanese site.
For instance, use '(\"yahoo\") if you want to distinguish \"yahoo\" from
\"yahoo-ja\" even if `w3m-search-prefer-japanese-site' is non-nil."
  :group 'w3m
  :type '(repeat (string :tag "Engine")))

後でやってみます。
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>