[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: pointer in documents
>>>>> In [emacs-w3m : No.06130] 土屋さん wrote:
山> 逆にぼくは杓子定規に、「メーリングリスト参照」は、emacs-w3m が広く
山> 門戸を開いている証しとして、付けるべきではないと思うんです。
> これがやっぱり理解できないなあ.
印象。
第一に、まさに、土屋さんが書いて下さった「メーリングリスト参照」
しかないのは良くない、が根底にあります。たとえそこに要約が書いて
あっても、その詳細説明を日々やりとりされるメールに委ねているのを
見たときの第一印象が悪いのです。この間槍玉に上げた例はひどいもの
ではなかったのですが、でもそれがぼくの第一印象でした。
第二に、そのメールがたいがい日本語で書かれていることが、海外で熱
心にソースコードを読んでくれる人たちの印象を悪くする可能性があり
ます。それが普段日本語を使わない人にとってどうでもよい情報であっ
ても、中身を理解できなければそれを判断することができません。確か
に今は commit 権で線を引くと開発者と呼べるのは日本人しかいません
が、だからといって将来の発展の可能性を潰すことはないでしょう?
印象というとらえどころの無い言葉を使いましたが、開発者間の技術的
な相互理解においても、少なくない比重を占めると思うのですよ。そし
て、特にぼくが気にしているのは、海外の人が持つ印象です。
> もう一度繰り返しますが,
> 適切な要約がコメントに記述されている時,その要約が導き出される至っ
> た議論の経緯を記録に残しておくために,その議論の行われたスレッドを
> 参照するように書いておく.
> という使い方でも,「メーリングリストの記事を参照せよ」は良くない,と
> 主張されているのですね?
はい、原則としては。だからと言って、メールの中身をきちんとした技
術資料としてまとめ直せなんて要求は出せませんから、逆にここで言い
だしっぺの法則を適用して下さってもいいんです。今のところ *.el ファ
イルにはほんの少ししか無いし。
> 一応,私の立場を申し上げておきますと,
> ・Fixed the bug described in [emacs-w3m:xxxxx] のように,メーリン
> グリストの記事を参照しない限り,まったく理解できないような記述は
> 確かに良くない.
> ・しかし,適切な要約・結論がきちんと書かれていて,その記述のみでも
> 最低限の情報が伝わるようになっているならば,特に目くじらをたてる
> ことはないのではないか.
そういう場合は see あるいは cf. ではなくて、
The original text is [emacs-w3m:xxxxx] で良いのですよね (「出典」
の略記法は無いかしら?)。
> ・それどころか,周囲の状況が変わった場合には,同じ前提から別の結論
> が導かれることも有り得るのだから,再検討を容易に行うためには,議
> 論の全てが参照できるようにポインタを残しておくことは良いことだ.
それ、本気でやり始めたらすごいことになりますよ。:-p
でもまあ、その意義は理解できます。
> と言う立場です.
> ひょっとして,山岡さんは,「メーリングリストの記事参照」を問題にした
> いわけではなくて,「emacs-w3m の開発体制」を問題にしたいのではないで
> すか?
将来への布石という意味ではそれもあります。今までに、この人は
commit 権を持った方がいいんじゃないかと思った非日本人は一人しか
いませんが、今後も emacs-w3m の発展におおいに貢献できそうな人が
現れるかもしれません。そういう可能性のある人が参照 *すべき* 文献
に現れた日本語を見て、自分の出る幕が無いと思ったら残念です。
別にぼくは海外崇拝者ではないですが、プログラミングを趣味とする人
間の総数に含まれる日本人の数を想像するに、けっして大きな値ではな
いと思うのです。仮に海外の人が開発に参加してくれたとして、差別を
感じさせることがあってはならない、そのために譲歩すべきなのは強い
立場の我々なのではないでしょうか? 考え過ぎかもしれませんが、し
かし今後の emacs-w3m の発展のために我々にできることの一つです。
わざわざ乗り込んでくる人がそんなナイーブな人間でなければ、むしろ
願ったりです。変なことをやったらガンガン叩けばいいんですから。そ
の点、単刀直入な表現が普通の世界に住んでいる人を相手にするのは楽
です。逆に英語で対応するのが負担な人は (ぼくもかなり負担ですが)、
出てこなくたっていいんです。
まあ、あまり頑ななことを言っていても始まらないので、譲歩提案をさ
せて下さい。
*.el ファイルに「メーリングリスト参照」の表現があっても、それを
単に消せとは言いません。その代わり、記述を拡充して消せるものなら
消す (たぶん消せないと判断するでしょう)、表現を変える (上記の
「出典」)、これは日本語だよと注釈を加える、URL などの参照しやす
いポインタを追加する、等々、日本語を解さない人たちの便宜のために
作業することを許していただきたい。
いかがです?
なにごとも、実際にやってみると新たな道が開けることは多いです。
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka@jpl.org>