[Date Prev][Date Next][Thread Prev][][Date Index][Thread Index]

Re: Status of experimental-async branch



近況報告です。

土> ここ数日、思考がループにはまっているらしくて、どうしても 
土> [emacs-w3m:02167] の原因が見つかりません。

この原因は、相変わらず分からないのですが、これはきっとそういうものなの
だろう、と諦めました。

と言うのは、process sentinel function の内部で、更に別の非同期プロセス
を実行し、そのプロセスが終了する時点で呼び出される sentinel function 
の実行を待つ、という異様な形態になっているので、Emacs Lisp のタスクス
イッチの制限にひっかかっている可能性が高いと判断したからなのですが。

そこで、別の部分を書き換え、w3m-process-with-wait-handler を critical 
な部分では使わないようにしました。これで、ユーザー名・パスワードの入力
に対する制限はなくなったはずです。

これで、大体のところは非同期に普通に動くようになったと思います。残って
いる TODO は、

  ・タブ(またはへッダ)への状態表示
  ・既にリンクを辿るための w3m が起動されている状態で、他のリンクを辿
    ろうとした場合をブロックする
  ・実行中のプロセスを停止するコマンドの作成

などなど。

>> On Wed, 14 Nov 2001 10:10:59 +0900
>> 「山」== yamaoka@jpl.org (Katsumi Yamaoka) said as follows:

山> w3m-e21.el や w3m-xmas.el などは w3m.el 無しで compile できるよ
山> うにしたつもりだったのですが、現在は w3m.el で定義された macro
山> を使っていますね。これは今の枠組みではちょっとまずいと思うので、
山> 他のもろもろも含めて整理しようと思います。

整理有り難うございます。

w3m-attributes() と、それに関連するマクロ群 w3m-content-type etc も移
動の対象になっていますが、差し支えなければ w3m.el に戻したいのですが、
どうでしょう。

<理由説明>
w3m-w3m-attributes() を非同期専用関数に変更し、w3m-attributes() から呼
び出す時点で、w3m-process-with-wait-handler で囲うようにしようと思って
います。で、そうすると、w3m-proc.el との依存関係から、w3m-macro.el に
あるのは都合が悪くなってしまうのです。
</理由説明>

-- 
土屋 雅稔  ( TSUCHIYA Masatoshi )
;; 今日はこれで本業に戻ります…